『初めての海外』
英語を学び始めて、やっぱり英語を習得するのは難しいんだなって感じました。
特に初めの3ヶ月間は
けっこう悩んだり落ち込んだりする日も少なくなかったです。
英語ってか言葉って読む、書く、話す、聞くの4つから成り立ってる事が
ほんと難しいなって思いました。
今まで中学とか高校とかで習ってきたのは
読みと書き中心だったから
まず聞く事が全然できませんでした。
学校で聞いた聞く練習するカセットテープとか
ナメック語みたいな感じでした。
その時は本気であせりましたよ。
1年行けばペラペラとか思ってる友達とか
たくさんいたから日本に帰って喋れなかったら
かっこ悪すぎるとかみんなに合わせる顔がないとか
余計な事をごちゃごちゃ考えてました。
自分も行く前までは1年行けばそれなりに喋れるようになるでしょって思ってたし。
何する時も一緒だと思うけど
最初ってあんまり厳しさってわかんないですよね。
簡単そうとか自分ならできるとかけっこう安易な考えしたりするけど
実際やり始めるとけっこう険しい道のりだったりして。
まぁそんな感じでけっこう最初の3ヶ月はつらかったです。
『言葉に出せない』
授業中によく先生が言ってたのは
日本人と韓国人は文法とかに強いけど
話す事と聞きとる事はヨーロッパの人たちより下手だって。
長文を読む事とか文法を理解するのはヨーロッパの人よりも能力があっても
話せないって痛いですよね。かなりヘコみました。
言いたい事あるのになかなか口から出てこないで
会話が先に進んじゃったって事が多々ありました。
最初の頃は、頭で文法を作ってから言葉に出すって作業を一生懸命してたし。
でもほんとは日本語みたく本だったら本、手だったら手って感じで
頭の中で訳さないのが1番良いのはわかってたけど
なかなかできないのが現実でした。
最初に入ったクラス(かなりレベルの低いクラス)にかわいい韓国の女の子がいました。
話したいのに話ないってゆうのはこんなにきついのかって思いました。
同じレベルなのにその子はけっこう話せたんですよね。
だから必死で勉強しました。
あの時期がなかったら語彙力は伸びなかった気がします。
学校とか自分で勉強した単語をホームステイ先で使ったり
学校の先生に使ったりしながら
口にその単語を馴染ませるって練習を繰り返しやりました。
やっぱり恋愛って必要なんすかね?
あの時は、勉強が勉強じゃなくなってた気がします。
すごく楽しかった。結局その子とは普通に仲良い友達になれました。
『下ネタで仲良くなる』
これは世界共通なんすかね?
いつもこのネタで仲良くなってた気がします。
中学の時も高校の時も男と友だちと仲良くなるきっかけは下ネタがでした。
海外でも同じ感じ。
まったく英語を話せなかったけどそれで仲良くなれました。
でも嫌がる人もいるからその辺は空気を読みながらってゆうのが基本です。
たまにほんと不機嫌になる人いるから。
いろいろ書きましたけど
とりあえず最初は楽しむ事が1番だと思いました。
勉強って思うとなんかやる気でなかったし。
単語帳とかで覚えるよりも
『これって英語で何て言うんだろう?』って思った言葉とか好きなフレーズとかから
覚えていった方が良いと思います。